今更だけどレッド・デッド・リテンプション2の話

スポンサーリンク

「レッド・デッド・リテンプション2」というゲームがある、

GTAシリーズを手掛けたことで有名な「ロックスターゲームズ」が制作した西武時代を舞台としたオープンワールドゲームだ。

「レッド・デッド・リボルバー」「レッド・デッド・リテンプション」に続く3作目にあたるが時系列的には「レッド・デッド・リテンプション」の11年前になる。

自分は「レッド・デッド・リテンプション」しかプレイしていないが、驚いたのは過去作よりも大幅に進化したグラフィックと、更にリアルになった西部時代生活だ。

狩猟
狩猟用弓矢にも動物の種類に応じて矢を変更できる
獲物の売買
ゲットした肉は食べて良し打って良しだ

狩猟はもちろん、頭髪やひげが、ゲームのプレイ時間に応じて伸びていったり、

賞金首の確認
各鉄道駅に人相書きと共に手配書が張られていることがある
賞金首の確保
途中畑を焼かれたが何とか捕縛
賞金首の連衡
近場の交番に連行
調理
狩猟した肉は採取したハーブで味付けが可能だ

悪さをした賞金首を捕まえてその晩キャンプで肉を焼いて野宿など、様々なことができる。

馬のカスタマイズA
鬣の形と色は決まった種類から変更できる
馬のカスタマイズB
尻尾も同様だ

西部劇に必要と言っても過言ではない馬も鬣や尻尾の編み方等カスタマイズが可能だ、

ブラックジャック
筆者得意のブラックジャック

他にもポーカーや当時の流行りのボードゲームなどもプレイできるので、このゲームに飽きるのは当分先になるだろう。

日々グラフィックのみならず、ゲーム内でできることも増えていっているゲーム業界、PS5やXBOXseなど新世代ゲーム機は我々にどんな新体験をさせてくれるのか、期待が止まらない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました