スポンサーリンク
steam

街を作ろう!「 シティーズ:スカイライン」の話 Vol.4

前回で消防や、病院などの拡大を終えたので今回は増えていくゴミの埋め立て地への対処等をしていこうと思う。
steam

街を作ろう!「 シティーズ:スカイライン」の話 Vol.3

前回 前回では街の範囲を発展させつつ、診療所、警察署を設立したり、住民の充実度を上げていったので、 今回は前回宣言したように交通インフラや、警察署などのアップグレードを目指そうと思う。 そ...
steam

街を作ろう!「 シティーズ:スカイライン」の話 Vol.2

前回では街の基本を作ったので今回はそれを元に、更に街を発展させていこうと思う。
シティーズ:スカイライン

街を作ろう!「 シティーズ:スカイライン」の話 Vol.1

シティーズスカイラインというゲームがある、簡単に説明すると、道路を伸ばして、住宅街や商業、工業区をインフラを整えながら拡張して大きな街を作っていくゲームだ、 今回は、街の住人をまずは50000人を目指して、ブログを書いていくシリーズ企画である。
switch

switchの熱暴走対策の話

switchが熱暴走で故障する前に、様々なガジェットや工夫で効率的なスイッチの排熱を紹介します。
PS4

今更だけどレッド・デッド・リテンプション2の話

「レッド・デッド・リテンプション2」というゲームがある、 GTAシリーズを手掛けたことで有名な「ロックスターゲームズ」が制作した西武時代を舞台としたオープンワールドゲームだ。 「レッド・デッド・リボルバー」「レッド・デッド・リテンプション」に続く3作目にあたるが時系列的には「レッド・デッド・リテンプション」の11年前になる。
PS4

日々大きくなるゲームの容量と、外付けHDDの話

にわかゲーマーな自分だが、アクションとFPSを主に様々なゲームを遊んでいる、 セールが来たら偶にしか遊ばないゲームでもついつい買ってしまったりする(買ったけど起動していないゲームもしばしば…) そうなると問題になってくるのがHDDの容量だ、PS4本体に換装できるHDDは規格の都合で、2TBしか底上げ出来ない、 しかし、自分のようなユーザーには全くをもって足りない 圧 倒 的 に 足 り な い の で あ る ! !
PC

サイバーもだけどバグもパンクしてる話

皆さんは「サイバーパンク2077」というゲームをご存じだろうか、 発売に延期に延期を重ね、やっと発売されたらバグまみれでPSstora等で返金対応が出たある意味話題作だ。 自分はSteam版を購入して、バグのアップデートを待っている身なのだが(進行不能バグでミッションが進まない)この間のアップデートでバグが治ったと思ったら…
PC

Minecraftとクロスプレイの話

昨今のMinecraftのマルチプレイ事情とその方法を解説します
PS4

初期型PS4とイジェクトエラー(ピピピ)の話

ある日徹夜でPS4をして、朝に仮眠を取ろうとすると、PS4が「ピピピ」とアラームのように喧しく止まらなくなった、 音の内容自体は、PS4内にディスクがないのにイジェクトボタンを押したときのエラー音だ
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました