ガジェット

ガジェット

オンラインプレイを快適に!「ルーター」の設定項目の話

こちらで「ルーターの設定はそんなにしなくても有線にすれば快適にオンラインプレイができる」と書いたが、実際「ルーター」の設定画面を開くと、専門用語で埋め尽くされており、何が何だかわからない項目も多いと思う。今回はルーターの設定項目の解説と、お...
ガジェット

ゲームのオンライン通信の形式と改善の話

昔のマルチプレイと言えば、通信ケーブルを持ち寄り有線で友人と肩を並べて遊んでいたものだが、時代は移り変わり、それぞれが家にいても、外国のゲーマーとマルチプレイをできるようにまで発展した。しかしその弊害として、それぞれの通信環境が対戦の優劣を...
ガジェット

switchの熱暴走対策の話

switchが熱暴走で故障する前に、様々なガジェットや工夫で効率的なスイッチの排熱を紹介します。
ガジェット

日々大きくなるゲームの容量と、外付けHDDの話

にわかゲーマーな自分だが、アクションとFPSを主に様々なゲームを遊んでいる、 セールが来たら偶にしか遊ばないゲームでもついつい買ってしまったりする(買ったけど起動していないゲームもしばしば…) そうなると問題になってくるのがHDDの容量だ、PS4本体に換装できるHDDは規格の都合で、2TBしか底上げ出来ない、 しかし、自分のようなユーザーには全くをもって足りない 圧 倒 的 に 足 り な い の で あ る ! !
ガジェット

初期型PS4とイジェクトエラー(ピピピ)の話

ある日徹夜でPS4をして、朝に仮眠を取ろうとすると、PS4が「ピピピ」とアラームのように喧しく止まらなくなった、 音の内容自体は、PS4内にディスクがないのにイジェクトボタンを押したときのエラー音だ