現在、java版minecraftで工業化MOD一式を使うなら、バージョンが1.12.2であるのが最適らしい。
なので、現在使っている工業MODとそれをサポートするMODを紹介していこうと思う。
前提
Minecraft Forge
言わずと知れた前提MODこれが無ければMODは動かない、
必ず使うバージョンのForgeを使おう、
インストール形式になっているので、導入は簡単
工業MOD
Build Craft
言わずと知れた有名MOD
チェストからチェストへのアイテム輸送や、定めたエリアの露天掘りで資源をたんまりと集めたり、
とにかく地下資源が重要な工業MODでは、必要不可欠。
以前のバージョンでは土地の整地などができる「フィラー」という建築機械があったのだが今回のバージョンでは未実装な為、露天掘り機の強化も含めて追加アドオンである「QuarryPlus」を追加するといいかもしれない、
他にも難易度は下がってしまうが連続して露天掘りする際にパイプの距離が気になるのであれば、アドオン「Additional Pipes」でテレポートパイプを導入すると露天掘りした地下を拠点としている場合にも資源が送られてくるので便利、このMODだけエネルギーが完全に独立して互換性がない。
EnderIO
一つのパイプにエネルギーや液体などのパイプを纏めれることが売りのMOD、
他にも電動スポナーや経験値貯蓄器等ユニークなアイテムが多い、
主に「準自生粉砕機」による後述の「Applied Energistics 2」で使用するシリコンを生成するのに自分は使用している。
Mekanism
金属を倍増させる機械を追加する、
4倍、5倍と増やせるが、それなりの電力とコストがかかる、
他にも風力発電や太陽光発電機なども追加される。
Applied Energistics 2
アイテムをデジタル化してストレージに保存したり、自動クラフトを可能にするMOD,
大量にアイテム、液体を保存したり、無線技術で離れた場所からでもアイテムを取り出すことが出来る、
使用が複雑だったり必要素材が多いなど敷居は高いが、マスターすれば格段にクラフト作業が楽になる。
IndustrialCraft²experimental
様々な種類の発電機や独自の機械ブロックを搭載したMOD
他にも電力で稼働する強力な防具や武器、ジェットパック等便利なツールも搭載している、
一番大きな利点として、人工的にダイヤを作成出来る所だろう。
Immersive Engineering
風車、水車等自然エネルギーからの発電と大型の加工機、リボルバー等のユニークアイテムを追加するMOD、自然から発電するので制作コストだけなのが魅力。
Thermal Expansion
独自のエンジンやパイプで後述する農業MODなどと組み合わせて使える互換性の高い工業MOD、
前提MODとして「CoFH Core」「Thermal Foundation」を導入する。
農業MOD
Industrial Foregoing
以前「Minefactory Reloaded」という名の農業MODの後継、
水が無くても自動で種植え、植林、収穫を行ってくれる、パイプの配管次第でエネルギー供給がある限り全自動でアイテムを増やしてくれる、
畜産も行ってくれて、動物の交配から羊の毛刈り一定数増加したら間引いて肉などの収集をしてくれる。
MODで追加された植物にも対応している。
ForestryForMineCraft
「Industrial Foregoing」ではサトウキビやサボテンなど一部の植物には対応していないので、こちらで自動化していく、
マルチブロック式の装置と土台、それと化学肥料があればサトウキビやサボテンなどの3段目を収穫してくれる。
その他にも養蜂の要素も追加される。
追記
サトウキビとサボテンの栽培の解説記事を書いたのでよければこちらも参考にしてほしい、
Mystical Agriculture
エッセンスと鉱石やアイテム、mobからドロップするアイテムを組み合わせることで、そのアイテムの種を作成できる、成長した花から取得できるエッセンスで、アイテムを増やせる農業というよりは植物MOD、全自動栽培の環境に対応しているので、貴重な鉱石を増やしたりするのに有効。
サポートMOD
ALLシリーズ
MineALL+DigALL+CutALLの一括破壊MOD三種、連なっている対象ブロックの一つを破壊するだけで、他の繋がっている同じブロックも破壊してくれる。
初期設定ではバニラのブロックとツールでしか動作しないが、configファイル中身を変更することで、葉の一括破壊や破壊範囲、MODで追加された鉱石やツールも対象になる。
Energy Converters
複数種有るエネルギーを他のエネルギーに変換してくれるMOD、バラバラなエネルギーを統一したい人向けのMOD、エネルギー入力ブロック、コアブロック、エネルギー出力ブロックの順で設置して変換できる。
StorageBox
一つのアイテムを大量に所持できるMOD、序盤の採掘での丸石によるスペース圧迫などがなくなり便利
AkutoEngine
「Build Craft」に搭載されている木エンジンを強化していき、最終的に32,768倍まで出力を高められる、
前提MODとして「Build Craft」と「AkutoLib」が必要。
「Energy Converters」と組み合わせることで動力源の一括化を図れるが、ゲームバランスを重視したい人は入れなくても問題はない。
InstantLava
前バージョンで可能だった無限溶岩を復帰させるMOD
溶岩を動力源とするエンジンに使う、
最後に
基本サポートにあるMODのいくつかは工業の難易度を下げるものもあるので、難易度の高い工業をやりたいのであれば、導入しなくてもいいかもしれない、
今後も工業MODの詳細の記事も投稿できたらと思っているので、時間があれば見ていただけると幸いです。
コメント
Incredible! This blog looks just like my old one!
It’s on a entirely different subject but it has pretty much the same pae layout and design.Excellent choice of colors!
I am using the translation function.
Comment I am very happy. This layout and design is a preset for the WordPress theme “Cocoon Child”.
I was conscious that it was simple and the image of the game and the advertisement were easy to shine, so it naturally fit in this form!
Hi, every time i used to check blpog posts here earloy in the break of day, since i ennjoy to learn more and more.
Excuse me for the translation, sorry if there are strange parts in the sentence,
I never thought I would receive comments from overseas!
Very happy and encouraging!
I will be posting at my own pace, but I hope you will continue to read my blog 🙂
thank you!
Hello, of course thijs post is genuinely good and I have learned lot of things from it regarding blogging.
thanks.
I’ve been trying to industrialize my Minecraft world for a while now, and this post has been super helpful! Thank you for providing the updated list of mods for version 1.12.2, everything seems to be working smoothly now.