Minecraft

Minecraft

「ForestryForMinecraft」でサトウキビとサボテンを自動収穫する話

「Industrial Foregoing」ではサトウキビやサボテンの栽培はできない、しかし、サボテンは「Build Craft」の防水パイプ、サトウキビから取れる砂糖は、通称メイドさんMOD「littleMaidMob」のメイドさんの給料(?)になるのでこちらも自動収穫出来たらより便利になる。それでは、自動収穫に必要なものと、設置の仕方を紹介していこう。
Applied Energistics 2

Applied Energistics 2のプロセッサを自動作成する話(追記あり)

AE2の自動クラフト機能と正しい配置での刻印機への「ME入力バス」と「ME出力バス」の設置をすれば、シリコン基板のストックがある限り自動でのプロセッサ作成が可能になる。今回は半自動化に必要なものとその配置について紹介していこうと思う。

Minecraft

【2021年版】Minecraft Ver1.12.2で揃える工業化MOD

現在、java版minecraftで工業化MOD一式を使うなら、バージョンが1.12.2であるのが最適らしい。なので、現在使っている工業MODとそれをサポートするMODを紹介していこうと思う。
PC

Minecraftとクロスプレイの話

昨今のMinecraftのマルチプレイ事情とその方法を解説します